2025/04/03
「歯医者に行きたくないな…」
急に歯が痛みだしたことはありませんか?そんな時、「少し歯が痛いけど、歯医者に行きたくないから我慢しよう」というように、歯医者が苦手な方は少しの痛みだと我慢してしまい、悪化してしまう例も。歯医者に苦手意識がある方は少なくありません。
その理由は?
「歯医者は怖い」という固定概念をお持ちの方は、歯医者に行きたくても足が遠のいてしまいますね。
歯が痛い場合、治療しなければ悪くはなっても良くなることはありません。歯医者への苦手を克服し、早期治療することで、痛みはもちろん、治療の時間も費用もおさえましょう。
■独特の音や薬品
「歯医者嫌い」な方は、歯医者の独特な治療機械やキーンという音に恐怖を感じることが多いでしょう。「キーン」もしくは「キュイーン」という音は、歯の形を整えたり、虫歯を削ったりするときに使用する機械です。他にも「ブーン」と低い音がする機械や「ブルブル」と振動を感じる機械も使用します。昔ほど大きな音はしなくなったとはいえ、苦手な方も多いかと思います。どうしても苦手な方はスタッフからの声掛けが聞こえるくらいの耳栓をご用意いただき使用することも可能です。
■痛くない治療の選択
歯医者の麻酔の注射が苦手という方も多くいらっしゃいます。現在の麻酔の針は以前のものに比べて非常に細くなっていますので、痛みは半減しています。さらに表面麻酔をしっかり効かせて、麻酔の痛みを感じないようにしています。麻酔を使用して痛みのない治療を行うことも選択できます。
当院では患者様にリラックスして治療を受けていただけるようにスタッフ一同心掛けております。地元潟上市の皆さまはもちろん、秋田市や近隣市町村からもかかりつけ歯科医として定期健診等で来院いただいております。
「恐怖心」は決して恥ずかしいものではありません。多くの方がお悩みを抱えています。口の中を見せることも恥ずかしいと感じる必要はございません。患者様に快適に治療をお受けいただけるよう、痛みのない時にご来院いただき、場所に慣れていただくことや、痛みに対しての苦手なことなどを事前にお話いただけると、痛みが出た際にすぐに対応できます。
また、苦手な音や臭い対策、お子さまの歯医者嫌い対策などのためにも、なるべくお早めにご来院いただくことをおすすめいたします。
お気軽に何でも遠慮なくご相談ください。