2023/02/28
厚生労働省より「マスクの着用の考え方について」
令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、マスクの着用は個人の判断に委ねることになると、新型コロナウイルス感染症対策本部より発表がありました。マスクを着けたい方、外したい方、それぞれの考え方が尊重されますので、長かった今までのマスク生活とは違った景色が広がりそうです。
マスク着用が推奨される場合
個人の判断となりますが、以下の場合はマスク着用が推奨されます。
・医療機関を受診する時
・高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
・通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバスに乗車する時(概ね全員の着席が可能であるものを除く)
・発熱など症状がある場合
マスク着用での口呼吸
マスクをすると鼻での呼吸がしづらくなり、つい口で息をしてしまいますね。そうするとお口の中が乾燥しやすくなり、口の中がカラカラに。すると唾液が出にくくなり、食後歯の表面に食べかすが付着したままになったり、口の中が酸性になっていき、結果として歯周病・虫歯が進行してしまうという良くない習慣もありました。
マスクを着用し続けるという方は、鼻呼吸を意識されるとお口の中の乾燥を防ぐことができます。
マスクを外して生活することになると、口元を見せる機会も増えてきますね。『脱マスク生活』に向けて、お口の中の点検をされてはいかがでしょうか?
①歯周病・虫歯のチェック
虫歯の初期症状は見ただけでは気付かない場合もございます。特に痛みがない場合でも、虫歯が進行していることがあります。定期健診では、歯周ポケットの深さの計測や治療済みの歯の様子なども確認いたします。虫歯は初期段階で見つけることができると、治療期間も短期間で済みますので、早期発見が大切です。
②クリーニング
毎日歯みがきをしていても、歯のすき間や磨きにくい部分に少しずつ汚れがたまっています。当院の歯科衛生士による歯のクリーニングにより磨き残しを除去し、歯の表面をつるつるにすることで歯周病や虫歯の予防になります。
③ブラッシング指導
ご希望の方にお口や歯の形に合わせて、適切な歯みがき方法の指導を行います。同じような歯並びでも、歯科の専門家から見れば、歯の形や生え方、咬み合わせなど様々な違いがあります。最適な歯みがき方法をアドバイスします。
その他、ホワイトニングや歯並びのご相談も随時行っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
家族全員の「お口の健康」を
ご自身で歯科医院へ通院が困難な方を対象に、訪問歯科診療と訪問口腔ケアを行っております。患者様のお口の機能を回復させ、維持・管理をすることにより全身の健康増進、健康維持、そして何より“生きる喜び”をサポートしていきます。
幅広い世代をサポート
小さなお子さまからシニア世代まで、ご家族全員が安心して通っていただける医院づくりを目指しております。当院は「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として、厚生労働省から認定を受けております。皆様のお口の中の健康を生涯にわたり定期的に管理し、また安心・安全な歯科医療サービスを提供いたします。